残念・・・

2014.08.19 | 14:28
今日は、高校野球を見ていた方、多かったんじゃないでしょうか?
私は仕込みなどがあったため、全ては見れませんでしたが、後半は見ましたよ。
いやー、残念でした。あともう一歩でしたねー
私は仕込みなどがあったため、全ては見れませんでしたが、後半は見ましたよ。
いやー、残念でした。あともう一歩でしたねー

高校野球は、勝ち抜き戦のため、ここで負けると、もう終わりですよね。
だから、一生懸命で、見ているこちらも爽やかな気持ちになるのでしょうか。
佐久長聖のみなさん、暑い中、お疲れ様でした

お店で育てているミントに、花が咲きました。

もう何年も育てていますが、お花を見たのは初めてです。
紫色で、こちらも可憐で爽やかな気持ちになりました。
お知らせです。
明日、20日は通常営業です。
21日(木)〜27日(水)は、ながの東急百貨店出店のため、お休みをいただきます。
28日(木)は、開店時間が12時となります。
今週、来週は、不規則になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
ヨガ

2013.07.16 | 14:59
今日は、期日前投票に行き、その後ヨガをやってきました。
お友達がインストラクターをやっているヨガ教室です。
マッサージをしてもらうのも好きですが、ヨガも良いんです
ストレッチもたくさんするので、体の隅々まで伸ばす事ができ、本当に気持ちがいいですよ
その中で、ラ・スールに行ったことがある方がいて、「私のおすすめは木の実のタルト。たっぷりと木の実が入っていて、美味しいわよね〜」っと言っていただきました
お友達がインストラクターをやっているヨガ教室です。
マッサージをしてもらうのも好きですが、ヨガも良いんです

ストレッチもたくさんするので、体の隅々まで伸ばす事ができ、本当に気持ちがいいですよ

その中で、ラ・スールに行ったことがある方がいて、「私のおすすめは木の実のタルト。たっぷりと木の実が入っていて、美味しいわよね〜」っと言っていただきました

私も木の実のキャラメルタルトが大好きです

でも、こういったお菓子が好まれるようになるまでは、けっこう時間がかかりました

オープン当時は、「ケーキは無いんですね」と言われたことも・・・。
あの頃は、スポンジに生クリーム、そしていちごじゃないと、と言う感じでしたから。
だから余計に嬉しいです。
そんな素敵な出会いもあったヨガ教室。これからも健康のために、続けていこうと思います

凄い!

2012.10.08 | 17:16
昨日のジャパンオープン、錦織圭選手、優勝しましたね〜
私も一応中学時代にテニスをやっていたので、今でもテニスは大好きで、時間が合えばテレビで見たりしています
昨日の錦織選手は、見ていて負ける気がしませんでした!
ショットが凄く冴えていて、際どいコースに決まったり、運も味方していたように感じます。
しかし相手選手の超スピードサーブ、あれは凄かった!時速200km越えって・・・
優勝は、本当に嬉しいですね〜
しかも、日本でですから
これからも、どんどん上に上がっていって欲しいです
そして、私と同い年のクルム伊達公子選手にも期待です
彼女が選手を続けていく限り、ずっと応援します
日本のテニス界、盛り上がってくれることに期待です

私も一応中学時代にテニスをやっていたので、今でもテニスは大好きで、時間が合えばテレビで見たりしています

昨日の錦織選手は、見ていて負ける気がしませんでした!
ショットが凄く冴えていて、際どいコースに決まったり、運も味方していたように感じます。
しかし相手選手の超スピードサーブ、あれは凄かった!時速200km越えって・・・

優勝は、本当に嬉しいですね〜


これからも、どんどん上に上がっていって欲しいです

そして、私と同い年のクルム伊達公子選手にも期待です

彼女が選手を続けていく限り、ずっと応援します

日本のテニス界、盛り上がってくれることに期待です

盛り上がり

2012.07.23 | 11:30
今場所の大相撲、盛り上がりましたね
やはり、全勝の関取がいると、”今日はどうだった?”と気になります。
毎日、テレビで結果を見ては、「今回は日馬富士かな?」と思ったり
今場所は、お休みの日は、十両からテレビで見ることも多かったです。
やはり”高見盛”が気になって
大相撲が好きになったのも、高見盛がいたからなので。
今場所も負け越してしまいましたね・・・
来場所は、勝ち越して欲しいな
そして優勝したのは日馬富士
仕事で直接見ることはできなかったのですが、表彰式を見たところ、日馬富士が映っていたので、白鳳負けたんだと。
私としては、意地悪なようですが、やっぱり下の力士に勝って欲しいと思ってしまうのです。
来場所も、今回のような盛り上がりがあると、もっとファンも増えると思うので、いい取り組みを期待します

やはり、全勝の関取がいると、”今日はどうだった?”と気になります。
毎日、テレビで結果を見ては、「今回は日馬富士かな?」と思ったり

今場所は、お休みの日は、十両からテレビで見ることも多かったです。
やはり”高見盛”が気になって

大相撲が好きになったのも、高見盛がいたからなので。
今場所も負け越してしまいましたね・・・

来場所は、勝ち越して欲しいな

そして優勝したのは日馬富士

仕事で直接見ることはできなかったのですが、表彰式を見たところ、日馬富士が映っていたので、白鳳負けたんだと。
私としては、意地悪なようですが、やっぱり下の力士に勝って欲しいと思ってしまうのです。
来場所も、今回のような盛り上がりがあると、もっとファンも増えると思うので、いい取り組みを期待します

体を動かす

2012.03.15 | 18:44
体のあちこちが痛くなってきてしまいました・・・。
今までは右ひじの「テニス肘」だけだったのが、だんだんと首が回らなくなり、肩も痛くなり、腰も痛くなってきました・・・
そりゃあ、<41歳の春
>(小さい頃、アニメの”天才バカボン”が好きで見ていましたが、終わりの歌の中で、’41歳の春だから〜’と言う部分があり、「41歳はおじさんだな〜」と思っていた私。しかし、いよいよ自分も迎える事に
)を迎えてしまったので、体のあちこちにガタがくるんだとは思いますが、この仕事を続けていくには、このままではいけないと、知り合いのお医者さんに話をしたところ、トレーナーさんを紹介してくれました。
今日は、その体験に行ってきました
まずはストレッチ。普段あまり伸ばさないところを伸ばしたので、けっこうきつい・・・。
その後は、筋トレを少々・・・。
思っていた以上に、私って筋力がないことに気付く
腹筋があんなに辛いなんて・・・。
でも、体を動かすと、気持ちがいいです
体だけでなく、気持ちもすっきり
これはいいかも
本格的にやってみようかな〜と思います。
41歳の春に、新しいことを始めるのもいいですね
今までは右ひじの「テニス肘」だけだったのが、だんだんと首が回らなくなり、肩も痛くなり、腰も痛くなってきました・・・

そりゃあ、<41歳の春



今日は、その体験に行ってきました

まずはストレッチ。普段あまり伸ばさないところを伸ばしたので、けっこうきつい・・・。
その後は、筋トレを少々・・・。
思っていた以上に、私って筋力がないことに気付く

腹筋があんなに辛いなんて・・・。
でも、体を動かすと、気持ちがいいです

体だけでなく、気持ちもすっきり

これはいいかも

本格的にやってみようかな〜と思います。
41歳の春に、新しいことを始めるのもいいですね
